なにが人生の勝ち負けを決めるか

 

 

なにが人生の勝ち負けを決めるか

 

それは、

 

悲観主義に溺れるか否か

 

 

ではないだろうか

 

人間普通にしていたら悲観主義になる生き物だろう。脳がそういう構造になっているらしい。

 

 

そんなときにそれに溺れるか、

 

はたまた、努力をして意識的に楽観的に生きるか

 

人生、楽観的に生きてれば心地よいし楽だ。へたすればそれだけで幸福かもしれない。

 

 

あいつより多く稼いでる。

 

あいつより社会的身分が高い。

 

あいつより楽しい思いをたくさんしてる。

 

あいつより社会の役に立ってる。

 

そんなことより今この瞬間上機嫌でいることのほうが大事ではないか?

 

人生は今この瞬間そのものでしかないのだから。

 

こういうことを言うと

 

じゃあ、今だけ楽しめればいいのだ

 

と思う人が多いかもしれないが、

 

今この瞬間のみ楽しいことというのは、ほとんどの場合で中長期的には苦痛になるものだろう。

 

 

もちろんそれそのものに長時間没頭しても害のないものもあるが。

 

 

今を生きるというのはとても正しいが、未来のことも考える時間は作ったほうがいいだろう。